✔︎かかとのささくれが引っかかる
✔︎ひび割れている部分が白くて目立つ
✔︎触った時にゴワゴワとしている
実はこういったかかとのゴワつきは季節関係なく起きてしまうことなんです。
その原因としては足のケア不足であったり、かかとに刺激を与えてしまっていることが関係していると言われています。
かかとが乾燥していると、カピカピになった餅みたいな見た目をしているので、見られて気持ちいいものではないですよね。
そんなあなたに『かかとのひび割れをケアする方法』をご紹介していきます!
年中ひび割れに悩んでいるという人はぜひ、参考にしてみてくださいね!
🌟ひび割れを起こす原因
🌟ひび割れをケアするために
🌟ひび割れに効果的な食べ物
🌟間違った角質ケアについて
🌟ケアクリームの選び方について
かかとがひび割れを起こす原因は?
かかとのひび割れにはレベルがあります。
浅い溝ができていて白くなっているものもあれば、ひび割れが起こるくらいの勢いで荒れている人もいます。
ひび割れが起こるくらいまで放置をしておくのは女性としていかがなものかと・・・😥
かかとのひび割れをケアするにはまずは原因を突き止めてその原因を繰り返さないようにする必要があります。
下記ではかかとがひび割れを起こしてしまう原因をご紹介しています。
あなたの原因もぜひ、探してみてくださいね!♫
原因1:乾燥
顔の肌と同じで足の裏のかかとも乾燥をしてしまいます。
かかとには皮脂腺が存在しないので、皮脂を分泌して水分を保持することができないのです。
冬になるとカラダ全体が乾燥してしまいますよね?
その中でもかかとはかなり乾燥がひどい場所なんです。
冬は乾燥がひどいから毎日クリームを塗ったりしてケアをしているはずなのですが、こたつや暖房などを使うので乾燥してしまう原因を作り出してしまいます。
めんどくさいからとケアを怠らず年中クリームを塗るようにしましょう!
原因2:外的刺激
私たちは足を使って歩きますよね。
1日歩き回ったりすると足に負荷がかかってしまいます。
全体重を足に乗せて歩いているんですもの・・・それだけじゃなくて靴のサイズがあっていないとか、紫外線を浴びまくっているとか、様々な原因があるんです。
このような外的刺激からお肌を守ろうとして角質がどんどん厚くなりガサガサとしてしまうようになるのです。
1日外に出ていて紫外線をたくさん浴びた、歩きすぎたという日はいつもよりも念入りにかかとのケアをしてあげてくださいね!
原因3:角質化
乾燥や刺激によりかかとの角質はどんどん厚くなってしまいます。
ターンオーバーが乱れてしまうことで本来ならば剥がれて落ちるはずの角質が剥がれなくなってしまい、古い角質をどんどん溜め込んでしまうのです。
原因4:雑菌
いつも清潔にしているつもりでもいつの間にか水虫の症状が出てきてしまった。。。
そんな女性は多いかと思います。
角質によりかかとが硬くなってしまう場合もあるのですが、水虫などの雑菌で硬くなる場合もあるのです。
よく足の指の間に水虫ができるとかゆいと言いますが、かかとにできる水虫は痒くないんです。
なのでなかなか気がつきにくい状態が続いてしまいます。
かかとが硬い状態で白く粉を服と水虫の可能性が高いので、皮膚科を利用して治療するようにしましょう。
放置をしておくと指や爪などの方に感染してしまうこともあります。
原因5:冷え性
冷え性の女性は多いかと思います。
ただ単に冷えているだけと思っているかもしれませんが、冷え性を放置しておくとカラダに様々な支障をきたしてしまいます!!🙅🙅
かかとのひび割れも冷えが原因。
冷え性を放置した結果、血液の流れが悪くなってしまい、お肌のターンオーバーが乱れてしまうのです。
ターンオーバーが遅れてしまうとどうしてもお肌が再生しなくなってひび割れが完治しにくい状態に・・・。
エアコンがきいている室内にずっといたり、カラダが冷えてしまう食べ物や飲み物ばかり口にしている、運動をせず足をあまり動かさないので血液の流れが悪くなってしまっているなど、冷え性になってしまう原因はたくさんあります!
もしも自分は冷え性だと自覚があるのであれば冷え性を改善するための努力をしていく必要がありますね😃
原因6:靴のサイズがあっていない
女性は特に足のサイズが小さいと自分にぴったりの靴を見つけることができないという人が多いようです。
サイズのあっていない靴を履くと足に負担をかけてしまうことになるのでよくありません!
それにかかとに刺激を与えてしまうことになり結果、かかとの角質が厚くなってしまいひび割れを起こしてしまうのです。
▪️靴を選ぶ際はサイズが合っているものを選ぶ
▪️足の形に合っている靴を選ぶ
▪️ヒールの高さは無理をしない程度に
と、このようなことを条件に選ぶことをおすすめします!
靴選びだけではなく、靴下を履かずに靴をそのまま履いてしまうことも足に直接刺激を与えてしまうことになってしまうので注意が必要です!
今あなたが履いている靴のかかと部分を見てみてください。
もしかしてすり減ってはいませんか??
その状態で履き続けることもかかとにストレスを与えてしまうことにつながるので要注意!🚨
原因7:姿勢が悪い
猫背の人や、変に姿勢が悪いという女性も多いですよね。
姿勢が悪いと、かかとのひび割れだけではなく、ダイエットやバストアップにもよくない影響を与えてしまうようになるのです。
姿勢が悪い状態は通常ならしようする筋肉を使っていない状態になってしまいます。
その状態でずっといると足に負担をかけすぎてしまい、かかとの角質を厚くしてしまうことにつながるのです。
かかとの角質が厚くなってしまうと、もちろんかかとのひび割れが生じます。
また、正しい姿勢で歩くことができていないという人もかかとに負担をかけてしまうことにつながるので、必要な筋肉を使って歩くようにしましょう。
原因8:便秘
男性よりも女性の方が便秘になりやすいですよね。
普段の食生活や生活習慣、女性ホルモンの影響、体質などでも便秘を繰り返してしまいます。
実はかかとがカサカサとしてひび割れてしまうのは便秘が原因とも言われているのです。
常に便秘気味の人は足の裏、そしてかかとに角質を溜め込んで島やすくなるのです。
もし便秘気味でかかとがカサカサとしているのであれば、便秘を解消することでかかとの角質を軽減することができるようになるでしょう!
かかとのひび割れをケアするには??
私たちの足は歩く走る立つなど様々な動作を行うために必要不可欠な存在です。
しかし、これらの動作を行う度に悲しい運命を受けてしまうのがかかとなんです。
体重の全てを受け止めている足は床などと直接触れる機会ばかりなので、他の部分よりも角質層が厚くなってしまっているのです。
それなのにもかかわらず、かかとには皮脂腺が少なく乾燥しやすくなってしまう。
そして冷えなどで血液の流れが悪くなってしまうとターンオーバーを正常に行うことができずに古い角質は残ったまま!!!!
そうなってしまうと角質がどんどん厚くなってしまい、乾燥を繰り返し、ひび割れが起こってしまうのです🙅🙅🙅
かかとのひび割れが起こってしまうと歩くことも痛くなるし、立っていることが限界に・・・
そんな時は乾燥した角質を保湿して柔らかくする必要があるのです。
間違ってもひび割れをしてしまっている状態の時にヤスリやスクラブ剤でケアをしないでください!
悪化してしまう恐れもあるし、そこから菌が入り込んでしまう場合もあるのです。
ひび割れをしてしまう人は知っていると思いますが、かかとがひび割れしてしまうと本当に痛いんです・・・びっくりするくらい・・・冗談じゃないくらい・・・⚡️
そうなる前にしっかりとケアを行ってひび割れを防いでいきましょうね!
ここではひび割れをする前、そしてしてしまった後のケアについて13こご紹介をしています。
足の角質をどうにかしたいという人はぜひ、参考にしてみてくださいね😃
ケア1:保湿
乾燥を繰り返してしまう人はとにかく保湿を行うことが大切です。
お風呂上がりは必ずと言っていいほど顔に保湿をしますよね?
かかともそれと同じです!
お風呂あがりは特に乾燥をしてしまうので、しっかりと保湿を行うことが大切なんですよ!
コットンに化粧水などを含ませてかかとに水分を与えてクリームでふたをするようにします。
それ以外でも薬局でもかかと専用のクリームが存在するのでそちらを活用してもいいかと思います!🙋
とにかく大切なのは保湿ですよ!
ケア2:刺激しない
先ほどもお伝えをしたように足の裏という部分は毎日様々な刺激を受けています。
その刺激を軽減するためにはやはり外で履く靴があなたにぴったりのものを選ぶ必要があります。
クッション性のものを選ぶことで、刺激を軽減することができますよ!
また、家でもなるべく素足で歩きまわるのではなく厚手の靴下を履いたりスリッパを活用するようにしましょう。
かかとの部分が頑丈なスリッパを選ぶことで、角質が厚くなってしまうのを防ぐことができるでしょう♫
ケア3:角質除去
角質除去をしっかりと行うことで、足の裏に角質をためてしまうことがなくなるのでひび割れを防ぐことができるのです。
先ほどもお伝えをしたように、ひび割れが起こってしまった後にヤスリやスクラブを活用してしまうとトラブルの原因になってしまうので、ひび割れが起こる前に行うようにしてください。
②スクラブ剤を足の裏に塗ってマッサージを行い、表面を平らに整えましょう。
③ホットタオルでスクラブ剤を拭いた後に足をリラックスさせます。
④その後、たっぷりと保湿を行い皮膚が硬くなるのを防ぎましょう!
このケアをきちんと行うことができれば、角質を溜め込むことがなくなりますよ🙋
ケア4:清潔にしておく
あなたにぴったりの靴を履いて、足をいつでも清潔にしておくことが大切です。
靴や足を不衛生にしておくとかかと水虫になってしまい最近が繁殖してしまいます。
毎日同じ靴を履くのではなく、ローテーションで靴を履き替えることで清潔な状態を維持することができるでしょう。
また、バスマットなどもこまめに変えることをおすすめします!
ケア5:薬を活用
角質の厚さによっては薬剤を活用しないとなかなかとることができないという場合も。。。
近年では様々な角質を剥がす薬剤が販売されています。
少しの時間薬剤につけておくだけで角質をとることができ柔らかなかかとへと生まれ変わらせることができますよ!🙋
ケア6:医療機関に相談する
かかとのひび割れを放置しすぎて、自分ではどうすることもできない・・・。
むしろ自己流でケアをしてしまって悪化してしまった・・・。
そんな女性もいるかと思います。
間違ったケアを行ってしまい悪化をする前に、どのようなケアを行うべきなのか適切な判断を煽るために医療機関に相談することも良いでしょう。
かかとのひび割れの場合は効果的な薬をもらえると思うので、完治も早いと思いますよ!
ケア7:お風呂でケアを行う
お風呂に入っている時って指の皮がなんだかシワシワになって柔らかくなっているイメージがありますね!
お風呂に入ると水分を含むので角質を柔らかい状態へと導くことができるのです。
お風呂に入っていない時に無理に角質ケアを行うと、痛みが出てきてしまう可能性もあるので、初めての人はお風呂でケアを行うのもアリですよ!
角質ケアをお風呂で行う場合注意すべきことがあります。
それは必要な角質までも一緒に落としてしまうということです。
柔らかくなりすぎてどこまで削ったらいいかわからない!
そうなって適当に削ってしまうと削りすぎてしまう可能性もあるので、お風呂で行うさいは気をつけながら行うようにしましょう。
ケア8:お風呂上がりに保湿を欠かさず行う
お風呂から上がったらしっかりと保湿を行うようにしてください。
これはスキンケアと同じです。
お風呂から上がってすぐは皮膚が柔らかくなっているので保湿成分を浸透しやすくなっています。
このタイミングで保湿ケアを行えば、すべすべのかかとを目指すことができるでしょう。
ケア9:寝る前に保湿を行う
夏でも冬でもクーラーやエアコンをフル活用している人は多いですよね💦
しかし、その状態をずっと続けてしまうとどうしてもお肌は乾燥しやすくなってしまうのです。
なのでお風呂から上がった後もですが、寝る前に再度クリームを塗るようにしましょう。
そうすることで寝ている間の乾燥を防ぐことができますよ!
ケア10:靴下を履いて寝るようにする
冬は靴下を履いて寝る人は多いのですが、夏は暑すぎて靴下なんて履かないですよね。。。
しかし靴下には優れた効果があってクリームを塗った後にしっかりと靴下を履くことでかかとから水分が逃げないようにしてくれるのです。
寝る前や寝ている時は夏でも積極的に靴下を履いて保湿を行うようにしてくださいね!
ケア11:ピーリングを行う
あなたはピーリングを行ったことはありますか?
かかとのガサガサをすぐにでもどうにかしたいという人は古い角質を取り除いてくれる方法であるピーリングがおすすめです。
市販でもピーリング用のスクラブなどが売られています。
足のガサガサを防いであなたもツルツルのかかとを目指してくださいね♫
ケア12:ラップケアを行う
乾燥が激しいという人におすすめなのがラップパックです!
保湿クリームをたっぷりとかかとに塗った上にラップを巻いてしばらく放置をします。
ラップが剥がれないようにその上から靴下を履けばより効果を実感することができるでしょう!
ケア13:はちみつ・オリーブオイルでケアをする
お風呂からあがった後に小さじ1杯くらいのはちみつをかかとに塗り込みます。
その上にオリーブオイルを塗ります。
先ほどと同じ要領でラップを足に巻いて靴下でカバーを行いましょう。
こうすることではちみつが角質を柔らかくしてくれて、オリーブオイルが保湿をしてくれるのです。
間違った角質ケアについて
上記では効果的な角質ケアをご紹介しました。
いかがでしたか?結構簡単にできるものが多かったのではないでしょうか?
自力でどうしても改善することができないとう人は医療機関に相談をすることをおすすめします。
すぐに改善することができますよ!
医療機関に頼ることなく自己流でケアをしていると間違ったケアを行ってしまう場合もあります。
頻繁に角質ケアを行ってしまったり、古い角質だけではなく必要な角質までも削ってしまうと、かかとが傷つきやすくなってさらにかかとの厚さが増してしまうということも・・・。
角質ケアを行う場合は必要以上はしない、そして限度を考えるということに注意をしてください。
力いっぱい削ってしまったり、何分もの間削ってしまうのはよくありません🙅🙅
間違った角質ケアには十分注意が必要です。
ケアクリームの選び方について
かかと専用のクリームを使いたいと思ってはいるけど、どんなクリームを買えばいいのかよくわからないという女性も多いかと思います。
特に初めて購入するという人はね!
クリームを選ぶポイントはあなたの症状にあったケアを行えるクリームを探す必要があるのです。
下記では症状別に見たおすすめのクリームの選び方をご紹介しています♫
薬局などで手軽に手に入れることができるものが多いので、あなたもぜひ参考にしてみてくださいね!
乾燥が気になる人
乾燥が気になって保湿をしっかりとしたいという人は油分がたっぷりと含まれているケアアイテムがおすすめです。
ワセリンやオイル、シアバターなどが含まれているものを選ぶことで潤いのあるかかとを作ることができるでしょう。
かかとがガチガチな人
カサカサどころか、ガチガチになってしまっているという人は尿素が含まれているものがおすすめ。
尿素は硬くなってしまっている角質を柔らかくする効果を期待できます。
使いすぎてしまうとターンオーバーを早めるという副作用が出てきてしまうことがあるので、使う際は用法用量をしっかりと守るようにしてくださいね。
冷え性が気になる人
冷えが原因でひび割れが起こってしまうという人はビタミンが含まれているクリームがおすすめ。
ビタミンはお肌の乾燥を防いでくれる効果を期待できます。
ビタミンEに関しては血行をよくしてくれる効果があるので、冷えでターンオーバーが乱れているという人はビタミンが配合されているものを選ぶようにしましょう!
最後に
今回はかかとがひび割れを起こしてしまう原因やケアについてご紹介をしてきました。
かかとのひび割れはなんとなく年齢が上の人に起こりがちと思っているようですが、もちろん20代でも起こり得る症状なのです。
しっかりと保湿をしておかないと、ひび割れてかなりかわいそうなかかとになってしまいますよ😥
これからの季節、素足になる機会が増えてきます。
全身美しくいるためにもぜひ、かかとのケアを忘れないでくださいね♫